企業解説

【新卒】株式会社ストーンシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ストーンシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ストーンシステムはどのような企業ですか?

ストーンシステムは34年の歴史を持ち、「ITで人にやさしい世界を創り出す」という理念のもとに活動を続けています。ソフトウエアの受託開発やシステムエンジニアリングサービスを提供し、金融系やWeb系のシステムを得意としています。また独自サービスの創出にも力を入れており、技術を通じて社会に貢献していくことを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

会社の雰囲気や社風について教えてください。

ストーンシステムでは和気あいあいとした雰囲気の中で、開発が進められています。特に20代を中心とした若手社員が多く、新しい発想を取り入れた環境が整っています。ハイグレードなマシンの提供やオープンな経営情報の共有が行われ、社員が働きやすく自主的に成長できる場が設けられていますね。

仕事博士
仕事博士

ストーンシステムが提供しているサービスについて教えてください。

ストーンシステムは多岐にわたるサービスを提供しています。主にソフトウエア開発事業ではスマートデバイスやWebアプリケーションの開発を行い、自社開発のパッケージソフトも提供しています。また、システムコンサルティング事業や音楽アプリ開発など、多彩なプロダクト開発も行っています。技術を活用し、多彩なニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で求められる人材はどんな人ですか?

ストーンシステムでは、ソフトウエアを通じて人に便利さを提供したい、困っている人を技術で助けたいというマインドを持つ人材を求めています。文系・理系を問わずに、好奇心を持ち、新しい技術に興味を持って情報を追いかけるタイプの人材も歓迎されています。志を持った若い力が、会社のさらなる発展に重要だと考えていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ストーンシステム

  • 設立:1990年2月
  • 資本金:1,064万円
  • 所在地:東京都千代田区東神田2-4-6 S-GATE秋葉原6F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました