企業解説

【新卒】日本コンクリート工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本コンクリート工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本コンクリート工業株式会社はどんな会社ですか?

日本コンクリート工業株式会社は、主に基礎事業、ポール関連事業、土木製品事業、環境・エネルギー事業、工事事業、そして海外事業の6つの分野で活動している企業です。特にコンクリートポールの製造において、国内シェアNo.1を誇り、街中のインフラを支える重要な役割を担っています。

仕事博士
仕事博士

会社の経営理念について教えてください。

同社は『コンクリートを通して、安心・安全で豊かな社会づくりに貢献する』という経営理念を掲げています。この理念に基づき、人々の暮らしを支える基盤を提供することを使命とし、様々な製品やサービスを展開しています。

仕事博士
仕事博士

有休取得率はどのようになっていますか?

2024年度のデータによれば、社員の有給取得率は平均約14.1日となっています。これは有休を取得しやすい環境が整えられている証拠で、社員の働きやすさを大切にしていることが見て取れますね。

仕事博士
仕事博士

環境への取り組みはどのようにされていますか?

日本コンクリート工業では、環境への取り組みとして材料に由来するCO2排出量を従来比約40%削減しました。さらに、2048年の創業100周年にはネットCO2排出量ゼロを目指すなど、サステナブルな社会の実現に向けた活動を積極的に推進しています。

仕事博士
仕事博士

製品やサービスのユニークな点は何ですか?

日本コンクリート工業は、製品の製造だけでなく施工からアフターサポートまで一貫して提供しています。これにより、お客様のニーズに対して柔軟に対応し、高品質なサービスを提供できるというのが大きな特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような商品を取り扱っていますか?

同社は多種多様な土木製品や建築基礎用のパイル、トンネルに使用されるセグメント、そして配電や通信で使用される電柱用ポールなどを製造しています。これらの製品はどれも、現代のインフラに欠かせないものばかりですね。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

日本コンクリート工業は、創業100周年に向けて『100年企業』を目指しています。これからも環境への配慮やインフラの充実を通じて、お客様からの信頼に応え続け、人々の暮らしを支える基盤作りに貢献することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本コンクリート工業株式会社

  • 設立:昭和23年8月5日
  • 資本金:51億1,100万円
  • 所在地:東京都港区芝浦4丁目6番14号 NC芝浦ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました