企業解説

【新卒】株式会社ロード・エンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ロード・エンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ロード・エンジニアリングはどのような企業ですか?

株式会社ロード・エンジニアリングは、官公庁をメイン顧客とし、高速道路のトンネル設計や施工管理に専門特化している建設コンサルタントです。創業から35年以上の歴史があり、確かな技術力と信頼を元に、顧客から高い評価を受けています。豊富な実績と専門的なノウハウを生かし、多くの表彰を受けていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くことのやりがいは何ですか?

トンネル設計の仕事は形に残るため、自分が携わったプロジェクトを実際に見たり通ったりすることができ、その結果に自信と誇りを感じることができます。特に高速道路での移動時間の短縮や安全性向上に貢献できる点で、社会的意義が高く、大きな達成感を得られることでしょう。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方や職場環境について教えてください。

本社や支社では在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッド勤務を採用しており、柔軟な働き方が可能です。社員同士のコミュニケーションも活発で、何か困ったことがあればいつでも相談できる風通しの良い環境が整っています。有給も取りやすいですね。

仕事博士
仕事博士

将来のトンネル業務の需要についての見通しは?

新しいトンネル建設は少ないですが、既存のトンネルが老朽化しているため、これからは維持管理や補修といったニーズが増えていくと考えられます。今まさに、トンネル業界は新しい段階に入っているといえるでしょう。この需要に応えることで、安定した経営が続けられますね。

仕事博士
仕事博士

土木分野の中で特にトンネルに特化している理由は?

トンネルは土木の中でも特に専門性の高い分野で、安全性や信頼性が求められます。その分、ダイナミックで奥深いプロジェクトに関わることができ、経験を積むほどに価値のある技術を磨けます。そのため、トンネルに特化することで他にはない強みを持つことができるのです。

仕事博士
仕事博士

社内でのキャリアアップやサポート体制について教えてください。

社員のスキルアップを会社が全力でバックアップしており、資格取得支援も行っています。新人の頃から先輩社員と協力しながら経験を積むことで、迅速に成長でき、マネジメントやプロジェクト関与の機会も得られます。キャリアの道筋がしっかりと描ける環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ロード・エンジニアリング

  • 資本金:1000万円
  • 所在地:東京都荒川区西日暮里5-24-7 冠ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました