【新卒】株式会社菊川鉄工ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社菊川鉄工」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社菊川鉄工ってどんな会社?
株式会社菊川鉄工はどのような業務を行っているのですか?

株式会社菊川鉄工は、陸舶用機関の据付やメンテナンス工事をメインに手がけている会社ですね。私たちは電力会社や民間工場へ設置されたディーゼル機関やガス機関のメンテナンスを行い、官庁船舶の推進用や発電用機関の整備もしています。また、防災用非常用発電機の販売やプラント関連工事も手掛けており、総合的な技術力が特徴です。

この会社の魅力はどこにあると思いますか?

菊川鉄工の魅力は、人材育成への取り組みと、社員のワークライフバランスの実現に力を入れている点ですね。未経験者でもしっかりと技術者として成長できるための研修や資格支援制度が整備されており、社員が安心して働ける環境が提供されています。また、出張が多い業務形態ですが、まとまった休暇を取りやすく、健康面にも配慮されているので長く働き続けられる職場ですね。

社員同士の雰囲気はどんな感じですか?

社員同士は仲が良く、和やかで協力的な雰囲気ですね。現場では経験豊富なメンバーからの学びが多くだけでなく、社員同士が切磋琢磨しながら成長していける環境があります。みんなで一緒に成長を目指し、仕事以外でも共に楽しむことができる風土が醸成されていますね。

未経験からの入社でも大丈夫なのでしょうか?

はい、未経験からの入社でも大丈夫ですよ。同社では、研修や資格支援制度が整えられていて、先輩や上司が親切に指導してくれるため、未経験からでも安心して技術を身につけることができる環境です。現場でのOJTを通じて、技術と知識を実際に学び成長していけるようサポートされています。

菊川鉄工が担う社会的な役割は何ですか?

同社は、発電所や離島交通を支える重要なインフラのメンテナンスを行っています。特に離島の生活を支えるディーゼルエンジンによる発電は、電力の安定供給に欠かせない存在です。そのため、地域の生活を支える重要な役割を担っており、日々の業務を通じて社会に貢献しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社菊川鉄工
- 設立:1958年1月
- 資本金:2000万円
- 所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿二丁目5番13号