企業解説

【新卒】日本ヒューム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本ヒューム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本ヒューム株式会社の特長は何ですか?

日本ヒューム株式会社は、1925年に創業した歴史ある老舗メーカーで、ヒューム管のシェアでトップクラスを誇っています。コンクリート二次製品の設計から製造、施工までのワンストップサービスを提供しており、社会インフラ基盤に欠かせない製品を取り扱っています。また、都市型水害や大規模地震、社会インフラの老朽化などの社会課題に対して、プレキャストコンクリート製品を用いて取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術革新を進めているのですか?

日本ヒュームは、製品のプレキャスト化や老朽化対応の製品開発、ICTを活用した工事施工管理の安全性向上など、さまざまな技術革新を進めています。特に、BIM/CIMへの対応を進めており、計画から調査、設計段階での3次元モデル導入によって建設生産・管理システムの効率化と高度化を実現していますね。これにより、工事の施工管理の効率性と安全性を大幅に向上させています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をどのように支援していますか?

社員の成長を支援するために、日本ヒューム株式会社では新入社員向けにメンター制度を導入しています。また、入社3年目までの若手社員を対象にした研修プログラムも実施しており、社員の成長を幅広くサポートしています。このような取り組みを通じて、社員が安心してキャリアを築ける環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本ヒューム株式会社

  • 設立:大正14年10月20日
  • 資本金:52億5,140万円
  • 所在地:東京都港区新橋5丁目33番11号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました