【新卒】株式会社イトウってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社イトウ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社イトウってどんな会社?
株式会社イトウはどのような会社ですか?

株式会社イトウは名古屋に根差した専門商社で、住宅設備や給排水関連の設備資材を取り扱っています。創業から65年間、着実に信頼を積み上げており、名古屋の建設業界を支える柱として活動していますね。

イトウさんのユニークな取り組みは何ですか?

イトウのユニークな取り組みとしては、営業活動と配送を完全に分けている点が挙げられます。これにより、営業がより専門的な知識を深めることができ、お客様により良いサービスを提供しています。また、管材注文アプリ『イトウ管注くん』を開発し、デジタル化を進めるなど、新しいことに挑戦し続ける姿勢がありますね。

社員に対してどのようなサポートを行っていますか?

社員が長く健康に働ける環境を整えることに注力しています。具体的には、社員の健康管理を経営方針として健康セミナーを開催したり、経済産業省から「健康経営優良法人」の認定を受けたりしています。また、業績を社員に還元する取り組みも行っており、創業60周年には社員旅行としてハワイへ行くなど、社員のモチベーションを高める活動を積極的に行っていますね。

会社の成長戦略について教えてください。

株式会社イトウの成長戦略は、『小さくても、強い会社』を経営ポリシーとし、一人ひとりの経験値や能力を高めることに注力することです。名古屋での営業ノウハウをもとに東京進出を果たし、さらに支店規模の拡大を目指しています。無理のない拡大を心がけながらも新しい領域に果敢に挑戦する戦略が特徴です。

新卒社員にとっての魅力は何ですか?

新卒社員にとって、イトウでは一生使えるスキルを身につける環境が整っています。知識と経験をプロとして深められるよう、定期的な勉強会を開催し、営業を極めた社員には新たな挑戦の場が提供されています。自分自身の能力を極め、得意な分野を伸ばしたい方には非常に魅力的な環境ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社イトウ
- 設立:1962年3月
- 資本金:2,560万円
- 所在地:名古屋市北区彩紅橋通一丁目1番12号