企業解説

【新卒】株式会社アキタシステムマネジメントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アキタシステムマネジメント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アキタシステムマネジメントはどんな会社ですか?

株式会社アキタシステムマネジメント、略称ASMは、秋田を拠点に地域密着型のICTソリューションを提供する企業です。この会社は、創業以来40年間、秋田県内の企業や法人に対して、システムインテグレーターとして様々なICTサービスを提供し続けており、技術革新を通じて地域の活性化にも貢献しています。

仕事博士
仕事博士

ASMで働く魅力は何ですか?

ASMでは、社員がすぐに開発業務やものづくりのプロジェクトに参画できる環境が整っています。新人社員でも、自分のアイデアがプロジェクトに採用されることがあり、成長の機会が豊富です。さらに、秋田県出身の社員が多く、秋田に貢献したいという思いを持ちながら仕事をしています。

仕事博士
仕事博士

社員間のコミュニケーションはどのようにとられていますか?

ASMでは、全社員がワンフロアで働いているため、非常に話しかけやすい雰囲気があります。質問や意見交換がしやすく、先輩社員も親しみやすい人が多いので、仕事上の不明点や業務改善の提案なども気軽に行えます。これにより、社員同士の強い連携が生まれていますね。

仕事博士
仕事博士

ASMはどのようなお客様にサービスを提供していますか?

ASMのお客様は、秋田県内の製造業、卸売業、小売業、流通業、運輸業、建設業、サービス業など、多種多様な業種にわたります。主に自社開発がメインのため、直接お客様と会話しながら提案・構築を行うため、お客様のニーズに合わせた迅速な対応が求められています。この過程で得られるお客様の反応には緊張感と達成感が伴います。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アキタシステムマネジメント

  • 設立:1985年4月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:秋田県秋田市八橋鯲沼町1-60

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました