【新卒】住商ビルマネージメント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「住商ビルマネージメント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
住商ビルマネージメント株式会社ってどんな会社?
住商ビルマネージメント株式会社は、どのような強みを持っていますか?

住商ビルマネージメント株式会社の強みは、住友商事グループの一員として多彩なリソースとネットワークを活用し、プロパティマネジメントの専門家集団として高品質なサービスを提供できる点です。特に、エス・シー・ビルサービス(株)、住商インテリアインターナショナル(株)とのグループ連携により、ビルオーナー様およびテナント企業様の多様なニーズにワンストップで応えられるのが大きな特徴ですね。

プロパティマネージメントとはどのような業務を指すのでしょうか?

プロパティマネージメントとは、不動産の経営に関する業務をオーナーに代わって行う仕事のことです。具体的には、ビルの運営管理、新規テナントの募集、賃貸借契約の締結や改定、ビルのリニューアルなどを通じて不動産を効率的に運用し、資産価値を最大限に高めることを目的とした業務ですね。

住商ビルマネージメント株式会社の代表的な管理物件はありますか?

はい、住商ビルマネージメント株式会社の管理物件の代表例としては、大型複合施設『晴海アイランド トリトンスクエア』があります。また、2020年に竣工した『KANDA SQUARE』も手掛けており、東京の歴史と未来をつなぐ新たなシンボルとして注目されています。

会社のビジョンや目標にはどのようなものがありますか?

住商ビルマネージメント株式会社は、お客様の安全・安心・快適なオフィス環境を提供し、信頼されるビルマネジメント会社を目指しています。また、社会・経済の発展と活性化に貢献すべく、グループの総合力と豊富な実績を活かし、不動産経営を通じて資産価値と投資収益の最大化を図ることをビジョンとしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
住商ビルマネージメント株式会社
- 設立:1987年6月1日
- 資本金:3億円
- 所在地:東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 9階