【新卒】株式会社J.CONSISってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社J.CONSIS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社J.CONSISってどんな会社?
J.CONSISはどのような業務を行っている会社ですか?

J.CONSISは、公共工事を円滑に進めるための発注者支援業務を行う建設コンサルタント会社です。具体的には、予算要求や事業計画に関する資料の作成、工事に必要な人員や材料の数量を取りまとめる積算技術業務、工事監督支援業務などを行います。国や地方自治体の発注者に代わり、河川や道路などの社会資本整備に貢献していますね。

新入社員へのサポート体制はどうなっていますか?

J.CONSISでは、新入社員が年齢の近い先輩のサポートを受けながら、チームで業務を進めるスタイルを採用しています。そのため、若手社員でも安心して業務を学び、成長できる環境が整っています。さらに、様々な技術研修や国家資格取得のための勉強会が開催され、社員一人ひとりの成長を支援していますね。

職場の雰囲気や働きやすさについて教えてください。

職場環境の整備に力を入れており、16.1時間と短い所定外労働時間や、10.8日の年平均有給休暇取得日数を誇るなど、働きやすい環境が整っています。名古屋駅近くの名古屋ルーセントタワー25階にある本社では、ゆったりとした広さで快適な仕事環境を提供しています。さらに、育児休暇や時短勤務などの制度も充実しており、長く安心して働ける環境が整っていますね。

J.CONSISの将来性や今後の展望について教えてください。

J.CONSISは、国土交通省や地方公共団体との取引を中心に安定した成長を遂げています。ここ7~8年で社員数を約50名から150名に増やし、今後も業務の需要増加に応じて人材を増やしていく予定です。利益は社員へ還元し、若い力と意見を集約して会社をより魅力的なものにしようと努めています。働きやすい職場環境も相まって、今後さらに成長の機会が広がりそうですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社J.CONSIS
- 設立:昭和63年 5月 2日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー25階