【新卒】大川原化工機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「大川原化工機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大川原化工機株式会社ってどんな会社?
大川原化工機株式会社はどのような職場環境ですか?

大川原化工機株式会社は社員の平均勤続年数が18年と長く、社員間のつながりが深い職場環境が特長です。経営陣と社員の距離が近く、なんでも気軽に話せる家族的な社風が魅力です。この温かい雰囲気が会社全体をまとめ、困難な時期でも安定した業績を支えています。

どのような技術を持っている会社ですか?

大川原化工機株式会社は、液体から粉末を作るスプレードライヤを使用した粉体技術において多様な産業分野を支えています。特に、液体の微粒化・乾燥・粒子づくりの分野での技術力は国内トップレベルであり、多彩な製品の製造を可能にしています。

貴社のスプレードライヤのユニークなポイントは何ですか?

スプレードライヤは、液体を微粒子化しつつ乾燥・造粒を同時に行えるところがユニークです。この技術により、食品や医薬品から電子部品やセラミックスまで多岐にわたる分野での利用が可能です。顧客ニーズに応じた仕様のカスタマイズも行い、産業界の広範なニーズに対応しています。

社員教育やキャリアアップの支援について教えてください。

新入社員は富士宮市の試験担当部門で基礎知識を習得し、その後は現場で実践的な経験を積みます。先輩社員のサポートを受けながら、徐々に技術力を高めることができる環境です。また、社員の自主性を重視し、提案やアイデアが採用される風土がキャリアアップをサポートします。

将来的なビジョンやグローバル展開への取り組みはどうですか?

大川原化工機株式会社は、今後も海外展開を強化し、グローバルなネットワークを拡大する方針です。現在、中国を含む5カ国にネットワークを持っており、これを活用しつつ新たな市場開拓に挑戦しています。また、産学連携や共同開発によって技術革新を進め、お客様にさらに付加価値のある製品を提供したいと考えています。

ありがとうございました!

会社情報
大川原化工機株式会社
- 設立:1980年3月
- 資本金:8,800万円
- 所在地:横浜市都筑区池辺町3847