企業解説

【新卒】垂水市漁業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「垂水市漁業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

垂水市漁業協同組合はどのような規模で事業を展開していますか?

垂水市漁業協同組合は、国内最大級の生産量を誇る組合で、587台のいけすを運営しています。稚魚なら約1万尾、出荷前の成魚なら約3千尾のストックが可能な大規模な事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

働く上で、どのような生活スタイルが実現できますか?

垂水市漁業協同組合では、早朝からの作業が基本となりますが、昼には定時に仕事が終わります。そのため、仕事と趣味や地域活動を両立したい方にとって、非常に適した職場環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

垂水市漁業協同組合の組織内の雰囲気はどうですか?

組合内は20代、30代の職員も多く、年齢に関係なくフレンドリーで話しやすい雰囲気があります。お互いが気軽に話せるため、働く人々の関係が非常に良好で、コミュニケーションが活発に行われているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

垂水市漁業協同組合の業務内容について教えてください。

当組合では、カンパチの養殖を中心に、出荷販売や加工、直販、そして漁業体験の受入れなど多岐にわたる業務を行っています。また、組合員の経営安定を支える指導や共済事業、利用事業などのサポートも提供していますね。

仕事博士
仕事博士

垂水市漁業協同組合の誇りは何ですか?

垂水市漁業協同組合の誇りは、高品質のカンパチを全国の鮮魚市場や飲食店へ安定供給している点です。また、組合が運営する「味処 海の桜勘」も多くの観光客に好評で、職員たちはそれを支えることでやりがいを感じています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

垂水市漁業協同組合

  • 設立:1949年11月
  • 資本金:250,510千円
  • 所在地:鹿児島県垂水市海潟643番地6

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました