企業解説

【新卒】株式会社JALサンライトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社JALサンライト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社JALサンライトはどんな会社ですか?

株式会社JALサンライトは、日本航空の特例子会社として1995年に設立された企業です。総務事務や航空輸送業務を支える広範囲な業務で、JALグループの一員として活動しています。特に、障がいの有無に関係なく多様な人財が活躍し、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)を推進していることが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境が整っていますか?

JALサンライトでは、リニューアルされたオフィスで安心して働ける環境が整っています。特に、障がい特性に配慮したサポートが充実しており、視覚障がいの社員には拡大読書器や音声読み上げソフトが、聴覚障がいの社員には社内手話通訳者や音声文字変換ソフトが提供されているんです。また、心理カウンセリング体制も整備されています。

仕事博士
仕事博士

働く上での魅力は何ですか?

JALサンライトは、年間有給休暇の取得率が92%と非常に高く、長期休暇も取得しやすい働きやすさを誇ります。さらに、特例子会社でありながら一般企業と変わらない評価制度が整っており、新たな挑戦をしっかりとバックアップしてくれる環境があります。このように、ワークライフバランスが充実している点が魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような業務を担当していますか?

JALサンライトでは、空の旅を支える業務として航空券審査や客室乗務員のサポートを行っています。また、社員の仕事や日常を支える事務サポートや受付業務、給与・福利厚生の管理なども担当しています。これに加えて、新たなチャレンジとして農作業や新規事業の発掘にも取り組んでいるんですよ。

仕事博士
仕事博士

企業理念について教えてください。

JALサンライトの企業理念は、「障がいを仕事の障害としない環境をもとに多様性を活かし、新たな価値を創造し続けます」というものです。この理念のもとで、人財の多様性が結集し、「創造する力」と「実現する力」が最大限に発揮される職場を目指しています。多様性を大切にしている姿勢が際立った特徴といえますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社JALサンライト

  • 設立:1995年11月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました