【新卒】波方ターミナル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「波方ターミナル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
波方ターミナル株式会社ってどんな会社?
波方ターミナル株式会社はどんな事業を行っていますか?

波方ターミナル株式会社は、液化石油ガス(LPG)、石油化学品、石油製品などの受入れ、貯蔵管理、船舶やローリー車による払出し業務を中心に行っています。また、波方国家石油ガス備蓄基地の運営管理も担当しており、四国を中心に西日本全域へエネルギーを供給する役割を担っています。さらには、韓国や中国、インドなど海外への輸出も行っており、国際的なエネルギー供給の拠点としても重要な役割を果たしています。

社員はどのような職場環境で働いていますか?

社員は、有給休暇を取りやすく、プライベートを充実させやすい職場環境で働いています。2024年度の年平均有給休暇取得日数は17.6日と、業界平均を上回る取得数を誇ります。また、若いうちから責任のある仕事を任されることでスキルアップを目指しやすく、仕事の達成感を日々感じることができます。

入社後、どのようなキャリアを築くことができますか?

入社後は、それぞれの能力や個性に合った部署での成長が期待できます。文系・理系を問わず「やってみたい」という気持ちを重視し、技術部や製造部など多岐にわたる業務を担当するチャンスがあります。安全を第一に考えた業務の中で継続的に学び続ける環境が提供されており、異なる経験を積むことが可能です。

波方ターミナル株式会社の魅力は何ですか?

波方ターミナル株式会社の魅力は、エネルギー資源のバリューチェーンを支える重要な役割を果たしていることにあります。地域貢献や国際貢献を実感することができ、特に地元・四国に根ざした活動を通して、地域社会に役立ちながらのキャリア形成が可能です。また、社員同士の交流や人柄の良さが魅力で、働きやすい環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
波方ターミナル株式会社
- 設立:1980年1月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:愛媛県今治市波方町宮崎甲600番地