株式会社 C of Dreamってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社日積サーベイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日積サーベイはどんな会社ですか?
株式会社日積サーベイは、躯体、外装、内装、建具など部位ごとに担当者を決めて、チーム体制で積算を推進している会社ですね。特に学校や庁舎といった公共工事案件を得意としており、その安定感が強みとなっています。
会社の雰囲気や働く環境について教えてください。
日積サーベイは、さまざまな年代の社員が和気あいあいとした雰囲気の中で働いています。育休制度もあり、安定した基盤で長く働ける環境が整っているので、働きやすい環境ですね。
独自の技術やサービスについて教えてください。
日積サーベイは独自開発の積算ソフト『HELIOS(ヘリオス)』を持っており、高精度で効率良く建築コストを算出できる点が特徴です。HELIOSは社の技術の強みとして高く評価されていますね。
この会社でのキャリアアップや成長の機会について教えてください。
日積サーベイでは、若手社員同士が刺激し合い、高め合いながら成長しています。新入社員研修やOJTを通じて基礎を学び、実務で積算の技術を磨くことで、着実なステップアップが可能です。
将来的にどのような目標を持った社員が多いですか?
社員の多くが、積算のプロとして設計の効率化や工程の最適化に貢献したいと考えています。BIMやその他の先進技術との連携により、建築プロジェクトの革新に寄与できる人材を目指していますね。
ありがとうございました!
株式会社日積サーベイ