企業解説

【新卒】学校法人有馬学園ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「学校法人有馬学園」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

緑ケ丘幼稚園はどんな特徴がありますか?

緑ケ丘幼稚園は自然豊かで広々とした園庭を持っており、優良防火対象物に認定された安心・安全な施設環境があります。園内には常駐する警備員がいて、警察庁とも連携していますので、子どもたちと安心して関わることができるのが特徴ですね。また、多摩市で人気があり、経営も安定しています。

仕事博士
仕事博士

保育について、特に力を入れていることはありますか?

はい、当園は『6つの保育』に力を入れています。英語、コンピュータ、科学については外部の専門講師が指導に来ており、月に数回行う音楽、体育、絵画造形の指導は保育者自身が行います。これにより、子どもたちは遊びと教育のバランスを取った環境で基礎を学び、自信を持って成長していくことができますね。

仕事博士
仕事博士

園の雰囲気や先生たちの様子はどうですか?

先生も園児も明るく元気いっぱいで、とても活気のある園だと思います。先輩教諭や専門講師が若手の保育者に対して丁寧に指導してくれるところも特徴です。多様な保育の仕方を学ぶ機会が多いので、自分を成長させたい人にとっては非常に良い環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

新しく働く先生に対するサポート体制はどうなっていますか?

新しく働く先生には、入職前に20日間の研修期間があり、各クラスの子どもたちの様子を観察する機会が与えられます。加えて、副担任や学年主任の先生が細かくフォローしてくれますので、安心して働けますね。これは初めて担任を持つ先生にとっても大きな支えとなります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

学校法人有馬学園

  • 設立:1972年3月15日
  • 資本金:学校法人のためなし
  • 所在地:東京都多摩市和田712

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました