【新卒】前橋市農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「前橋市農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
前橋市農業協同組合ってどんな会社?
前橋市農業協同組合とはどんな会社ですか?

前橋市農業協同組合は、地域密着型の組織で、地域の「食」と「農」を守りながら豊かな「暮らし」と「まちづくり」に貢献していますね。主要な活動として、農業の支援、金融・共済事業、そして地域イベントの実施など、地域の生活を支えるための幅広い事業を展開しています。地域コミュニティとの連携を重視し、地域住民に「感動のサービス」を提供することを使命としています。

前橋市農業協同組合が力を入れている具体的な事業には何がありますか?

具体的な事業には、営農事業、信用事業、生活事業などがあります。営農事業では農家の方々に栽培方法の提案を行い、信頼事業では貯金や融資などの金融サービスを提供しています。また、生活事業では食品や日用雑貨の取り扱いも行っており、地域の生活ニーズに応えていますね。

前橋市農業協同組合で働く魅力は何ですか?

JA前橋市で働く魅力として、ワーク・ライフ・バランスの良さが挙げられます。年間休日は122日あり、土日祝は休みのため、メリハリのある勤務が可能です。また、育児休暇などの制度も整っており、安心して働ける環境が提供されていることが大きな魅力ですね。また、職場の雰囲気もアットホームで和気あいあいとしており、職員同士のつながりが深いのも特徴です。

地域社会への貢献についてどのように考えていますか?

地域社会への貢献について、JA前橋市は非常に意識的に取り組んでいますね。特に、農業者の高齢化や後継者不足といった課題に対して、持続可能な農業を実現するための支援を行っています。また、地域の自然環境を活かしながら、健康で住みよい田園都市の実現を目指しています。さらに、産直まつりや納涼祭などの地域イベントに参加することで、地域住民とのつながりを大切にしています。

ありがとうございました!

会社情報
前橋市農業協同組合
- 設立:平成15年3月1日
- 資本金:39億200万円
- 所在地:群馬県前橋市富田町2400-1