【新卒】NTT-ATクリエイティブ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「NTT-ATクリエイティブ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
NTT-ATクリエイティブ株式会社ってどんな会社?
NTT-ATクリエイティブはどのような事業を行っていますか?

NTT-ATクリエイティブ株式会社は、クリーンビジネスと受託製造ビジネスを展開しています。クリーンビジネスでは、高度な精密洗浄技術を活用し、半導体関連用品やライフサイエンス用品の洗浄と組立を行うなど、清潔な環境が必要な製品のケアを担っています。一方、受託製造ビジネスでは、光通信関連部品や半導体関連部品の製造受託を通じ、精密な製品を提供しています。

教育体制や研修について教えてください。

NTT-ATクリエイティブでは、社員一人ひとりのスキルアップを支援する充実した教育体制が整っています。OJTを中心とし、実務を通じてスキルを磨くことに加え、定期的に関連研修を受ける機会が提供され、資格取得に向けたサポートも充実しています。これにより、次世代の技術イノベーションを担う人材を育成していますね。

社内の雰囲気や人間関係についてはどうですか?

社員同士の距離感が近く、質問しやすい社風が特長です。年齢が離れた先輩とも気軽に交流できる環境が整っています。多くの優秀なエンジニアが在籍しており、経験豊富な先輩から日々学ぶことができるため、社員間の技術交流が活発ですね。

特に注力している分野や技術はありますか?

NTT-ATクリエイティブでは、光通信やナノテクノロジーといった最先端技術の分野に注力しています。次世代半導体基板の製造・管理を通じて、低炭素化社会の実現に貢献することを目指しており、この分野での技術革新は今後も推進していく考えです。

働きやすさや福利厚生について教えてください。

この会社では、働きやすさを重視した多様な制度があります。有給休暇は1時間単位で取得可能で、急な対応が必要な時にも柔軟に時間を調整できます。また、育児や介護のための時短勤務制度など、ライフステージに応じたワークライフバランスをサポートする環境が整っています。

会社としてのビジョンや目標を教えてください。

NTT-ATクリエイティブは、社員が性別に関わらずその能力を最大限に発揮できる環境づくりを目指しています。えるぼし認定と健康経営優良法人の取得を通じて、持続可能で働きやすい職場環境の整備に取り組んでいます。また、ISO認証の取得を通じて高品質な製品の提供と高い情報セキュリティを維持しつつ、環境保全にも力を入れています。

ありがとうございました!

会社情報
NTT-ATクリエイティブ株式会社
- 設立:2002年7月1日
- 資本金:9,500万円
- 所在地:徳島県板野郡松茂町中喜来字福有開拓308-6