【新卒】株式会社HARMONIAってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社HARMONIA」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社HARMONIAってどんな会社?
株式会社HARMONIAはどんな会社ですか?

株式会社HARMONIAは、ラテン語で「調和」を意味する社名が示す通り、人と社会、そして地球との調和を重視した経営理念を持つ企業です。ITインフラ基盤事業を中心に、受託開発やSESを通じて社会に貢献しています。特に、自然環境との共生に注力しており、SDGsを含めた社会貢献活動も積極的に行っていますね。

HARMONIAの職場環境について教えてください。

HARMONIAのオフィスは、慶応大学の東門の近くに位置し、東京タワーも見える便利な立地です。また、1階には和菓子屋さんがあり、社員たちのリフレッシュにも良さそうですね。会社は人との調和を重んじる社風で、社員同士が協力し合いながら成果を上げることを目指しています。

企業理念が特にユニークなポイントは何ですか?

HARMONIAの企業理念は、特に「調和」の観点から独自の視点を持っています。人と社会、地球との調和を志向し、単なる利益追求ではなく、長期的に社会や環境に貢献する姿勢を表現しています。この理念が、企業活動全般にわたって実践されている点がユニークですね。

主な事業内容について詳しく教えてください。

HARMONIAの主な事業は、ITインフラの設計・構築、システムの運用・保守を含むシステムエンジニアリングサービスです。特に、顧客のニーズに応じたインフラデザインやシステム管理を得意としており、高いスキルを持った専門家たちが、顧客のビジネスの安定稼働を強力に支えています。

株式会社HARMONIAがビジョンとしていることは何ですか?

株式会社HARMONIAが掲げるビジョンは、大自然の中で他の存在と共生する屋久杉のように、長期的に人・地域・社会、さらには地球に貢献することです。調和を重んじながら、関わる全てと共に成長し続けることを目指しています。この視点から、多くの社会貢献活動にも取り組んでいます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社HARMONIA
- 設立:2012年8月8日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:東京都港区三田2-13-9三田東門ビル3F