企業解説

【新卒】株式会社プラットインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社プラットイン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社プラットインはどんな企業ですか?

株式会社プラットインは、2016年に設立され、多くの変化と挑戦を重ねてきた成長志向のベンチャー企業ですね。社名も”プラットフォーム”と”インフラ”を掛け合わせた造語で、社会基盤を創り上げたいというビジョンが込められています。変化を恐れず、失敗を糧にしながら劇的な変化と成長を追い求めているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

印象的な失敗とその対応について教えていただけますか?

設立から半年でリリースした自社サービスが思うようにいかず、縮小してクローズした経験がありますね。また、その後もコンテストに受賞した自社サービスが3年後にリリースされましたが結果としてクローズに至りました。しかし、その経験を経て、現在ではブランディングやマーケティング、DX領域の受託サービスで基盤を整え、次の成長に備えているようです。

仕事博士
仕事博士

若くて多様な社員が活躍していると聞きました。どのような雰囲気ですか?

社員の平均年齢が28歳と若く、在宅勤務や外国籍のメンバー、eスポーツ日本代表の方まで多様なバックグラウンドの方が集まる組織です。劇的な変化を恐れず挑戦を楽しむ文化が根付いており、社歌のカラオケ配信や新しい無人店舗の開発など、刺激的で活気ある職場といえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

将来的な目標について教えてもらえますか?

株式会社プラットインは、2030年の上場を目指しながら、受託事業で築いた基盤をもとに自社プロダクトの再挑戦を計画しています。また、”世界中にプラットイン”がある社会の実現を目標に掲げて、社会のプラットフォームやインフラになることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

新卒として入社する魅力は何ですか?

新卒メンバーから次の成長フェーズを引っ張る中心メンバーに抜擢するというコミットメントを示しており、成長の機会に満ちた環境です。挑戦と変化を大切にする社風の中で、自らアイデアを出し、実行に移す経験ができるのは大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社プラットイン

  • 設立:2016年9月13日
  • 資本金:3,500万円
  • 所在地:大阪市西区西本町1-12-6 Office hirajyu西本町ビル3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました