企業解説

【新卒】インガルス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「インガルス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

インガルス株式会社は、どんな企業ですか?

インガルス株式会社は、システムの要件設計から開発、運用、保守まで幅広い事業に取り組む企業です。大手物流会社や保険会社、旅行会社をはじめとする多種多様な業界のシステム開発を手掛けています。社員一人ひとりの「楽しい」を大切にし、新たなチャレンジを積極的に支援する社風が特徴です。

仕事博士
仕事博士

御社の研修制度について教えてください。

インガルスの研修制度は、新入社員をしっかりと育成することに重点を置いています。入社後の3か月間はビジネスマナーやOffice系スキルの基礎から、専門知識まで段階的に学習します。OJTでの実地経験も交え、フォローアップ研修を行うことで、社員が楽しく成長できる環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

ワークライフバランスについて教えてください。

ワークライフバランスの面でもインガルスは魅力的です。月平均残業時間は10時間と少なく、リモート制度も導入しており、職場とプライベートの両立が可能です。会社側としても積極的に残業削減と有給休暇取得を奨励していますので、長く働きやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどうですか?

職場の雰囲気は非常に明るく、風通しが良いのが特徴です。様々な背景を持つ社員たちが活躍していて、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。また、趣味を活かした社内交流も盛んで、納涼会や忘年会などのイベントも盛り上がりを見せています。

仕事博士
仕事博士

キャリアパスについて教えてください。

インガルスではクライアントとの連携を通じて多くの知識や技術が身につき、様々なキャリアパスが広がります。早い段階でシステム開発の全体像に触れることができ、手厚いサポートの中で自分のペースで成長できるため、自分らしいキャリアを築いていくことができます。

仕事博士
仕事博士

インガルス株式会社が大切にしていることは何ですか?

インガルスが大切にしているのは「楽しいをつくる」ことと「社員を守り、大切にする」ことです。社員が自分の「楽しい」を見つけ、それを活かしながら成長し続けられるよう、しっかりとしたサポート体制を整えています。このような文化の下で、お客様からの信頼も得ています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

インガルス株式会社

  • 設立:1991年9月
  • 資本金:8,800万円
  • 所在地:内神田2-16-11 内神田渋谷ビル10階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました