企業解説

【新卒】日野興業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日野興業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日野興業株式会社はどんな会社ですか?

日野興業株式会社は、仮設トイレのレンタルビジネスを主力としている会社です。製品は災害時や大規模なイベントでの使用実績が豊富で、社会貢献度の高い事業展開をしています。業界トップクラスのシェアを誇り、ユーザーの声を取り入れた製品開発を行うことによって多様なニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

日野興業の働き方についてお聞かせください。

社員ファーストの考えを基に、充実した福利厚生が提供されています。賞与は4カ月分支給され、頑張りがしっかり評価される仕組みが整っています。そのため、社員は目標を持ちながら働くことができ、モチベーションの向上につながりますね。

仕事博士
仕事博士

日野興業の営業スタイルについて教えてください。

ルート営業がメインで、新規営業は少なめです。長年お付き合いのあるお客様との関係を大切にし、先輩社員からノウハウを学びつつ成長できる環境が整っています。既存顧客への営業が多いため、信頼関係を築き上げやすいのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の成長戦略についてはどのように考えていますか?

目の前の事業を着実に成長させる姿勢を持っています。株式公開や急速な海外展開よりも、現状の事業を大切に育てるボトムアップの文化を重視しています。安定した経営基盤があり、長期的な成長を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような製品を取り扱っていますか?

仮設トイレをはじめとしたサニタリーユニットや、ガードマンボックス、プレハブ、ユニットハウスなど多様なアイテムを取り扱っています。用途は建築現場や国民体育大会、博覧会、音楽フェス、災害地支援と幅広いですね。

仕事博士
仕事博士

新卒採用にはどんな特徴がありますか?

今年は採用地域を限定し、力を入れて新卒採用を行っています。率先して仕事をしたい、成果が評価される環境で働きたいと考える方には適した会社です。仮設トイレのニーズに応えることで、社会貢献にも貢献できるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日野興業株式会社

  • 設立:1952年4月5日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:千葉県 市川市原木3024番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました