企業解説

【新卒】株式会社アキヤマってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アキヤマ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アキヤマはどのような成り立ちの会社ですか?

株式会社アキヤマは1889年(明治22年)に創業し、総合建設会社として成長を続けてきました。公共土木工事からスタートし、官公庁や民間の建築工事、さらには維持・保全業務も手掛けています。130年以上の歴史があり、地域社会に密着していることが特徴です。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境の整備について教えてください。

同社では土日の週休2日制を導入し、業務効率の改善によって残業時間を抑えています。忙しい時期でも1日の残業時間は1~2時間程度で、通常は定時退社が可能です。このように、社員が働きやすい職場環境を整えていることが強みです。

仕事博士
仕事博士

地元での存在感についてお伺いできますか?

例えば、河川の氾濫を防ぐ拡幅工事など地域に密着したプロジェクトに携わっています。地域の方々からも声をかけられることがあり、地元に根付いた会社であることを実感することができます。また、独自の施工方法や自然環境への配慮により、地元の当局からも高く評価されています。

仕事博士
仕事博士

株式会社アキヤマでの成長機会について教えてください。

新卒の技術者は、主担当の上司の補助をしながら実務経験を積み、施工管理の知識とスキルを身につけていきます。最初は2級土木施工管理技士の資格取得を目指し、さらには1級へのステップアップを目指して成長していける環境が整っています。将来的には現場監督として自立することを目標としています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アキヤマ

  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:静岡県磐田市下神増173番地3

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました