企業解説

【新卒】酒井化学工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「酒井化学工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

酒井化学工業株式会社の特徴を教えてください。

酒井化学工業株式会社は、プラスチックを原料とする様々な製品を製造・販売する企業で、特にフィルム、発泡ポリエチレン、気泡緩衝材、プラスチック段ボールといった4つの押出し事業を同時に手掛けていることが特徴ですね。日本国内では、この4つを同時に展開しているのは酒井化学工業とそのグループだけで、ユニークなポジションを確立しています。また、製品を組み合わせたり、二次加工によって新たな機能性を持たせた製品の開発も積極的に行っています。

仕事博士
仕事博士

社内で特に注力している分野は何ですか。

酒井化学工業では、特に社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)に力を入れています。システムグループでは、社内のシステム強化を進め、多様な課題に自ら取り組み、より効率的で働きやすい環境を作り出すことに集中しているのです。今後もITスペシャリストを目指す社員の成長を支援していくでしょう。

仕事博士
仕事博士

どのような理念のもとで企業運営をしていますか。

酒井化学工業株式会社は、“生きがいと働きがいのある企業”を目指しています。代表取締役社長の酒井清章氏は、社員が各々の仕事に喜びや楽しさを見出し、共通の価値観を持って協力し合うことで、より良い企業文化を築こうとしています。その基礎となるのが、誠実さや真面目さ、積極性、一生懸命さといった素養です。人材を何よりも大切にし、企業の成長につなげていく考えですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

酒井化学工業株式会社

  • 設立:1963年8月
  • 資本金:9,750万円
  • 所在地:福井県鯖江市川去町32字2-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました