【新卒】豊玉タクシー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「豊玉タクシー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
豊玉タクシー株式会社ってどんな会社?
豊玉タクシー株式会社はどのような社風ですか?

豊玉タクシーは、社歴や年次を問わず、若手社員が先輩たちと気兼ねなく交流できるフラットな雰囲気を持っていますね。社員同士の垣根が低く、自分のやりたいことを見つけやすい環境です。この風通しの良さが、挑戦を後押ししていると言えます。

タクシーの車両について教えてください。

豊玉タクシーでは、CROWN SUPER DELUXE Gパッケージというハイグレード車両で全車を統一しています。静音性に優れ、安定した走行を実現するため、お客様だけでなく、乗務員にとっても快適な乗務環境を提供しています。

入社後の研修やサポート体制はどのようになっていますか?

入社後、最短1カ月の濃密な研修カリキュラムを通じて、乗務デビューまで手取り足取りサポートを受けることができます。必要な免許の取得費用も会社が負担しますし、独り立ち後も、研究会や安全教育など充実したフォロー体制でスキルアップが可能です。

給与面での特徴を教えてください。

給与面では、入社後6カ月間は月給30万円を保障しており、その後も月給20~24万円が毎月保障されます。さらに、歩合分は年3回の賞与としてしっかり還元されるため、高収入を実現している社員も多く、20代で年収600万円という先輩もいますね。

働き方や勤務体制について教えてください。

豊玉タクシーは、隔日勤務が基本で、1日働いたら次の日は休みとなっています。勤務時間が長めな分、乗務日数は月11日と少なめで、希望休を取ることも可能です。このため、プライベートの時間も充実させやすいですね。

地域貢献活動について教えてください。

豊玉タクシーは、練馬区で地域貢献活動に積極的に参加しています。例えば、練馬区役所主催のハーフマラソンでのタクシー手配や、ファミリーコンサートの開催、地域祭りでの出店などがあります。また、自社運営する「練馬ジモピー局」を通じて地域情報の発信にも取り組んでいます。

ありがとうございました!

会社情報
豊玉タクシー株式会社
- 設立:1960年9月5日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都練馬区豊玉南2-10-17