【新卒】株式会社オーミックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社オーミック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社オーミックってどんな会社?
株式会社オーミックはどんな会社ですか?

株式会社オーミックは、主に金融機関向けのシステム開発を手がけるIT企業です。プログラマやシステムエンジニアによる高品質なシステム構築に定評があり、銀行や生命保険会社、製造業など多岐にわたる分野で活躍しています。創業以来黒字経営を維持しており、離職率が低いのも特徴ですね。

社員のキャリアアップ支援について教えてください。

オーミックでは、社員一人ひとりのキャリアを手厚くサポートするために、昇給の評価基準やキャリアモデルを明確化しています。社員がモチベーションを持ってスピーディーに昇進できるように整備されており、一例として29歳で課長に昇進したケースもあるそうです。また、資格取得にかかる費用を会社が負担するなど、スキルアップも全力で支援していますね。

新入社員研修はどのようなものが用意されていますか?

新入社員研修では、社会人マナーやPCスキルの基礎から、Java言語やシステム構築といった実践的なIT技術まで広範囲にカバーしています。研修後は先輩社員と一緒にプロジェクトに参画し、実務を通じてスキルを磨くことができます。初心者の方でも安心してエンジニアとしてのキャリアをスタートできる体制が整っていますね。

社内の雰囲気はどのような感じですか?

『楽しく』がモットーのオーミックは、社員同士の交流を大切にしており、社内イベントも積極的に開催しています。社員発案のイベントが多数あり、会社補助もあるので参加しやすい環境です。このような雰囲気が社員の働く意欲を高め、低い離職率につながっているのではないかと思いますね。

離職率が低い理由について教えてください。

オーミックの離職率が低い理由として、充実した研修制度とサポート体制が挙げられます。特に、プロジェクト参画時には若手社員が1人で配属されず、常に先輩社員とチームを組んで業務を行う体制をとっています。これにより、安心して働ける環境が整い、定着率が高まっているようです。

特に力を入れている事業分野は何ですか?

オーミックは金融業務、特に銀行業務に特化したシステム構築を得意としています。上流工程から下流工程までを一貫して担当し、メガバンクや大手生命保険会社など、さまざまな金融系のプロジェクトに携わっています。これが同社の強みであり、社会に対する貢献度を高めている要因とも言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社オーミック
- 設立:1999年 9月21日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:東京都台東区柳橋2-2-3 柳橋鈴和ビル6F