企業解説

【新卒】さくら佐藤建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「さくら佐藤建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

さくら佐藤建設はどんな会社ですか?

さくら佐藤建設株式会社は、1971年に創業され、北海道を拠点に地域のインフラ形成に貢献してきた建設会社ですね。長年の経験とノウハウを活かし、多様化する社会環境に適応できる技術力を持ち、多くの社会貢献を果たしてきました。地域に密着した施工実績があり、お客様からの信頼を大切にする企業です。

仕事博士
仕事博士

従業員の教育環境について教えてください。

さくら佐藤建設では、1級土木施工管理技士が18名、1級舗装施工管理技術者が10名在籍しており、資格を持った先輩が新入社員に対して丁寧に指導します。これにより、技術をしっかりと身につけることができる環境が整っていますね。楽しみながら技術を身に着けたいという方に向けて、先輩たちがしっかりサポートしてくれるので、働きながら成長できる環境が魅力です。

仕事博士
仕事博士

どのような施工実績がありますか?

令和4年度の施工事例として、北海道開発局の道央圏連絡道路の南幌ランプ橋下部工事や、札幌市の防災・安全交付金事業での土木工事があります。また、国庫補助事業として烏帽子トンネルを含む複数のトンネル補修工事も手掛けていますね。これらの施工実績からも、地域の安心・安全なインフラづくりに積極的に関わっていることが分かります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

さくら佐藤建設株式会社

  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:札幌市白石区菊水元町1条1丁目2-27

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました