企業解説

【新卒】株式会社STSエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社STSエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社STSエンジニアリングはどのような会社ですか?

株式会社STSエンジニアリングは、自動制御盤や計装盤の設計、製作、高圧・低圧電気工事、電気設備の保守点検を一貫して行う企業です。約40年前に創業され、日本のモノづくりを支える縁の下の力持ち的な役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境が整っていると聞きましたが、具体的にはどのような制度がありますか?

会社は育休制度や時短勤務などが整備されていて、女性が活躍できる環境があります。また、残業時間の管理や有給取得の推奨など、社員が安心して長く働けるような環境づくりに努めています。未経験者にも手厚い研修制度があるのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社員の定着率が高い理由は何でしょうか?

社長自らが社員との面談を重視し、様々な意見を取り入れて職場環境を改善しています。その結果、社員の定着率は100%を誇っており、安心して働ける職場になっています。会社全体でサポート体制を整えているため、困った時にはすぐにフォローが受けられる環境です。

仕事博士
仕事博士

未経験者が多いそうですが、どのように成長できる環境があるのでしょうか?

未経験からでも安心してスタートできるように、手厚い研修制度が整っています。入社から1年経つ頃には一人前になれるよう、先輩たちがしっかりサポートしてくれます。技術面のスキルアップはもちろん、キャリア形成のためのバックアップも充実しています。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

会社は将来的に社員数を50名程度まで増やし、風通しの良い組織を築くことを目指しています。新卒採用を行い、新たな世代の意見を積極的に取り入れながら、さらに強固な企業基盤を作り上げていく計画がありますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社STSエンジニアリング

  • 設立:1985年4月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東8‐50‐16

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました