【新卒】株式会社ルーセントスクエアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ルーセントスクエア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ルーセントスクエアってどんな会社?
株式会社ルーセントスクエアはどのような社風ですか?

株式会社ルーセントスクエアは、役職や年次を問わず自由に意見を言い合える風通しの良い社風が特徴です。就業後に経営陣の一声で宴会が始まることもあり、社員同士の交流が非常に盛んです。このような環境が、社員のチームワークを高め、より良いシステム開発に繋がっているのですね。

どのようなシステム開発を手がけていますか?

株式会社ルーセントスクエアは、金融をはじめ流通・販売・農業系まで幅広い分野のシステム開発を手がけています。特に金融の分野では、大手銀行の中枢金融業務システム開発により、最先端の開発環境で経験を積んでいます。このような経験が、確かな技術力と実績を背景にクライアントとの信頼関係を築くことに寄与しているといえますね。

コミュニケーション能力が必要とされる理由は何ですか?

ルーセントスクエアでは、システム開発は“人と人とのつながり”から生まれると考えています。お客様が求めるシステムを的確にキャッチし、具体化するためには高いコミュニケーション能力が求められます。このスキルがシステムの品質向上だけでなく、プロフェッショナルとしての成長にも繋がると考えられているからです。

新入社員へのメッセージはありますか?

株式会社ルーセントスクエアの取締役である村井雅道氏は、新入社員に対し積極的に学ぼうとする姿勢が大切だと述べています。積極的な学びと仕事を探そうとする者には、平等にチャンスが与えられ、スキルアップ・キャリアアップへと繋がる道が開かれるとのことです。このような環境を会社が提供していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ルーセントスクエア
- 設立:1989年 4月
- 資本金:4,990万円
- 所在地:東京都江東区木場5-11-17 商工中金深川ビル4F