企業解説

【新卒】株式会社ユニキャストってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ユニキャスト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ユニキャストの特徴にはどのようなものがありますか?

株式会社ユニキャストは、茨城県日立市を拠点として自社オフィス内にシェアハウスを兼ね備え、社員にとって快適な職場環境を提供しています。また、2023年には水戸オフィスも開設され、エンジニアファーストの環境整備に力を入れていますね。社員数は約35名とコンパクトな組織ですが、意見の言いやすいフラットな環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ユニキャストがロボティクス事業に進出した理由は何ですか?

ユニキャストは2005年に設立以来、ITサービスを中心に展開していましたが、2015年にロボティクス事業を立ち上げたのは大きな転機だったようです。これは、世の中に先駆けて必要な技術を発信したいとの狙いからであり、サービスロボットや病院向けの非接触型検温器など、暮らしに身近な技術を提供しています。今後もこの分野での成長を見込んでいるとのことです。

仕事博士
仕事博士

ユニキャストで働く上で求められる人物像はどのようなものですか?

ユニキャストが求める人物像としては、挑戦する心を持ち、失敗を恐れず積極的に取り組む姿勢が重視されます。代表の三ツ堀氏も含め、社員間で技術に関するフラットなコミュニケーションが盛んで、未知なるスキルを学ぶ意欲が求められる環境です。理系・文系を問わず、ITに関連する基礎知識とロジカルシンキングのできる方が活躍できる企業文化です。

仕事博士
仕事博士

ユニキャストの将来展望について教えてください。

ユニキャストは、地域から世界へ価値を提供することを目指しています。各事業をエンジンとし、テクノロジーを通じて驚きや感動を創造することをミッションに掲げています。特に、地域企業のモデルとなることを目標として、これからもユニークな技術を開発し続け、社会に貢献していく意向を持っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ユニキャスト

  • 設立:2005年7月1日
  • 資本金:500万
  • 所在地:茨城県日立市大みか町3-1-12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました