【新卒】ヒビノシグマライズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ヒビノシグマライズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ヒビノシグマライズ株式会社ってどんな会社?
ヒビノシグマライズ株式会社はどのような会社ですか?

ヒビノシグマライズ株式会社は、映像機材の選定、設営、オペレーションを一貫して担う、イベント映像のスペシャリスト企業です。2020年には映像業界大手のヒビノグループの一員となり、経営基盤の安定を強化していますね。

新入社員はどのような環境で学べるのですか?

ヒビノシグマライズでは、若手社員もイベントの最前線で大役を担い、実務を通して学んでいくことができます。社内倉庫には映像機材が揃っており、新人が自由に触れることができる環境です。和気あいあいとした職場で、先輩たちが丁寧にサポートしてくれるので、着実に技術を身につけられますね。

ヒビノシグマライズの職場環境はどのようですか?

ヒビノシグマライズの職場はなごやかな雰囲気で、若手社員も「相談しやすい」と評しています。年平均有給休暇取得日数は2023年度には8日で、同業他社と比べて多く、休暇を取得しやすい環境があります。仕事とプライベートのメリハリを大切にした環境が整っていますね。

会社の安定性と将来性について教えてください。

ヒビノシグマライズは、2023年度に過去最高の売上高9億6800万円を記録しています。ヒビノグループの一員として、強い経営基盤があるため、時代の変化にも安定した事業運営が期待できます。安心して長く働ける会社ですね。

ヒビノシグマライズが大切にしている社風や価値観は何ですか?

ヒビノシグマライズは「あたたかい社風」を大切にしており、長期的な視点で企業成長を捉えています。そのため、個々の良い面が出しやすく、認められやすい環境が居心地の良さを生んでいますね。また、社員の安心感を支える福利厚生も充実しています。

ヒビノシグマライズで働く魅力は何ですか?

この会社で働く魅力は、イベントに足を運ぶことが好きな人にとって映像で心を動かす経験を持てる点です。多彩なイベントに関わることができ、若手から大役を任せてもらえるため、達成感を感じながら成長できる職場です。アニメやゲーム展示会などの仕事が個々の興味に合うことも魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
ヒビノシグマライズ株式会社
- 設立:1990年3月12日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:横浜市磯子区磯子2-17-17