【新卒】松浦建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「松浦建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
松浦建設株式会社ってどんな会社?
松浦建設株式会社はどのような事業を手掛けていますか?

松浦建設株式会社は、建築および土木工事の一式を手掛けています。具体的には、公共施設や学校などの公共工事から、民間施設の新築・改修の案件、さらには一般住宅まで、多岐にわたる建造物を扱っていますね。幅広い分野で活躍しており、その施工実績には大学、病院、市役所、商業施設などが含まれています。

若手社員に対してどのような育成方針を持っていますか?

松浦建設では、若手社員に対して失敗を恐れずにチャレンジさせる環境を提供しています。入社後は、施工管理の全般を経験しながら、早くから責任ある役割を任されます。尊敬する先輩の進め方を学びつつ、自分なりの仕事スタイルを確立することができるようにサポート体制が整っていますね。

会社としての将来性はどのように考えていますか?

安定した成長を遂げている松浦建設ですが、公共建設事業をベースに、一般住宅事業なども展開し、着実に業績を伸ばしています。地域に密着したプロジェクトにも多く携わっているため、地域社会のニーズに応えることで安定した成長が期待されていますね。

社員の働く環境について教えてください。

松浦建設では、平均勤続勤務年数が10年ということで、社員が長く働ける職場環境を整えています。30歳の平均年収が600万円以上であることからも、経済的に安定した環境が提供されています。会社全体での仲間意識が強く、社員同士のコミュニケーションが円滑で、相談のしやすい雰囲気が魅力ですね。

施工管理のやりがいは何ですか?

施工管理のやりがいは、一から建物を造り上げる達成感にあります。松浦建設では、この手応えが特に深いと感じられますね。大小さまざまな建物をトータルに管理し、初めての現場でも自ら考え、指示する力が鍛えられるため、成長が実感できる環境です。

ありがとうございました!

会社情報
松浦建設株式会社
- 設立:1980年5月30日
- 資本金:6,000万円
- 所在地:神奈川県小田原市新屋82-1