【新卒】北王設計コンサルタント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「北王設計コンサルタント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
北王設計コンサルタント株式会社ってどんな会社?
北王設計コンサルタント株式会社はどんな会社ですか?

北王設計コンサルタント株式会社は、1988年に創業され、札幌市白石区を拠点として北海道全域の社会基盤整備に貢献している会社です。道路事業を中心に、公共事業に必要な企画・調査・計画・設計・解析を行う建設コンサルタントとして社会に貢献しています。転勤がなく、有給休暇も取得しやすい職場環境が魅力ですね。

働きやすさについて教えてください。

北王設計コンサルタント株式会社は、年平均有給休暇取得日数が2023年度には12日と多く、休暇を取りやすい環境です。また、資格取得支援や報奨金制度が充実しており、社員がスキルを磨くためのサポートも手厚くなっています。

主にどのような仕事をしていますか?

この会社では、北海道開発局が発注する橋梁の補修設計・計画などを担当しています。具体的には、橋梁の損傷を点検し、補修方針を決め、CADで設計図を描き、計画をまとめて顧客へ提案するという流れで業務を進めています。デスクワークだけでなく、現地調査や打ち合わせのための出張があるため、外での活動も多いのが特徴です。

若手社員の働き方について教えてください。

新卒で入社4年目の若手社員である若佐さんによれば、最初は上司からの指示通りに作業を進めますが、徐々に自分で考え、顧客のニーズを把握して動けるように成長することが求められます。スケジュール管理が重要で、日々の目標を設定しながら業務を進めることが大切です。

キャリアアップのために何か特別な取り組みをしているのですか?

社員は、資格取得補助や報奨金制度を活用しながら技術の研鑽を続けています。具体的に技術士補の資格を取得するなどして、自分の専門性を高めていくことが可能です。また、同僚との協力や上司との協議を重ねることで、プロジェクトに対するより良い提案をするためのスキル向上に努めています。

ありがとうございました!

会社情報
北王設計コンサルタント株式会社
- 設立:1988年
- 資本金:5,000万円
- 所在地:札幌市白石区菊水元町1条2丁目4番24号