企業解説

新電元熊本テクノリサーチ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「新電元熊本テクノリサーチ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

新電元熊本テクノリサーチ株式会社はどんな企業ですか?

新電元熊本テクノリサーチ株式会社は、パワーエレクトロニクス分野で事業を展開する新電元グループの開発会社です。エネルギー管理システムや電源装置の開発に特化し、国内外14拠点を持つ大規模なグループの一員として、多岐にわたる技術を駆使して社会に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

当社は、いろんなことに挑戦したい方や、最新の技術に関わってみたいと考える方を歓迎しています。若手社員でも入社1年目から開発に携わることができ、意欲があれば新しいことに挑戦する環境が整っていますよ。このような風土が、成長を促す基盤となっていますね。

仕事博士
仕事博士

社内の教育制度や支援はどのようになっていますか?

新電元熊本テクノリサーチでは、充実した教育制度が整っています。入社後1ヶ月は埼玉での研修プログラムに参加し、その後もOJTで先輩社員がしっかりとサポートしてくれます。また、多様な教育制度や褒賞制度があり、社員の成長をバックアップする風土が根付いているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに関わることができますか?

プロジェクトは非常に幅広く、主にビジネス用ソフトウェア開発や、EVにおける車載用充電器の組込みソフトウェアの開発が含まれます。システムエンジニアとして仕様検討から製品開発まで関わる機会も多く、最先端の技術に触れることができる環境が用意されていますね。

仕事博士
仕事博士

熊本県の働きやすさについて教えてください。

熊本県には「ブライト企業」の制度があり、当社もその認定を受けています。この制度は、社員がいきいきと働ける環境の提供を目的としています。年間休日129日や、平均1日1時間程度の残業で、ゆとりを持って働けるスタイルが実現されていますよ。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアパスはどのようになりますか?

入社後のキャリアパスは多様で、技術力や開発力を活かして、若手からでもリーダーシップを発揮することが期待されます。年次に関係なく、新しい技術の習得やプロジェクトへの挑戦が可能ですので、自分の成長を実感しながらキャリアを築いていくことができますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

新電元熊本テクノリサーチ株式会社

  • 設立:1989(平成元年)12月13日
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:〒869-1108

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました