企業解説

【新卒】国立研究開発法人日本原子力研究開発機構ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「国立研究開発法人日本原子力研究開発機構」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構はどんな企業ですか?

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)は、原子力科学技術を通じて人類社会の福祉に貢献することを目的とした総合的な研究開発機関です。原子力の基礎から応用研究、エネルギー利用に至るまで多様な分野で先端的な研究を行っており、民間企業にはない大型の研究施設を有していますね。

仕事博士
仕事博士

JAEAの企業理念は何ですか?

JAEAの企業理念は「原子力の未来を切り拓く」というもので、自立した研究開発を通じて人類社会の福祉に寄与することを目指しています。この理念の下、環境問題の解決や原子力技術の進展に向けた様々なプロジェクトに取り組んでいるんですよ。

仕事博士
仕事博士

どのような研究開発を行っていますか?

JAEAでは、原子力発電所の事故を受けた研究開発から、高速増殖炉サイクル技術、高レベル放射性廃棄物の処分技術に至るまで、幅広い分野での研究を行っています。これにより、経済的かつ環境に優しいエネルギー利用の実現を目指しているんですね。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのようなものですか?

JAEAは、職員が自分らしく生き生きと働けるよう、多様な働き方を推進しています。育児休業制度や短時間勤務、テレワークなどを取り入れ、性別や年齢にかかわらず全ての職員が活躍できる職場環境を整備しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人物が求められていますか?

求められる人物像は、自立性、協調性、現実性、努力志向を持つ方々です。試験結果を総合的に判断して選考が行われるため、基礎的な知識と共に社会への貢献に向けた強い志が重視されているんですよ。

仕事博士
仕事博士

JAEAでの仕事は具体的にどのようなものですか?

JAEAでの仕事は、福島の復興に向けた研究開発や、エネルギー、環境問題の解決を目指すものです。研究職、技術職、事務職がそれぞれの役割を果たし、原子力の可能性に挑戦し、社会に貢献することが期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

  • 設立:2005年10月1日
  • 資本金:8,223億5,596万円(2024年3月末時点)
  • 所在地:〒319-1184 茨城県那珂郡東海村大字舟石川765番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました