企業解説

【新卒】株式会社菱友システムズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社菱友システムズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社菱友システムズはどのような企業ですか?

株式会社菱友システムズは、三菱重工業株式会社の関連会社であり、情報技術や解析・設計技術を通じてものづくりを支援する企業です。さまざまなITソリューションやサービスを提供し、高度な技術力によってお客様に最大の価値を届けることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

菱友システムズの求める人物像は何ですか?

菱友システムズが求めているのは、高い理解力と向上心、能動性を持った人材です。お客様とのコミュニケーションを重視し、常に自己研鑽に努めて、チームワークを大切にしながら前向きに行動できる人物を重視しています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

菱友システムズは、システム開発やIT基盤構築、情報セキュリティ、デジタルビジネスなど、7つの事業を展開しています。これにより、幅広い業界のニーズに応じた高度なITソリューションを提供し、ものづくりを支援しています。

仕事博士
仕事博士

当社の技術力の強みはどこにありますか?

菱友システムズの技術力の強みは、産業機械や航空・宇宙、自動車といった多様な分野におくる長年のサービス提供によって築かれた知見にあります。解析・設計エンジニアリングでの豊富な経験が、高度なソリューション提供の基盤となっています。

仕事博士
仕事博士

今後のビジョンについて教えてください。

菱友システムズは、AIやIoT、ビッグデータ分析といった先端技術の進化に応じて、ビジネスITのニーズに応える企業を目指しています。お客様やパートナーに信頼され、社員がやりがいをもって働ける企業として成長を続けることを掲げています。

仕事博士
仕事博士

社員教育制度はどのようになっていますか?

当社は、新入社員研修や高度技術研修、自己啓発支援制度など、充実した教育制度を整えています。受講講座に対して補助金も支給されるため、社員は自由にスキルアップに繋がる学びの機会を得ることができます。

仕事博士
仕事博士

具体的な職種について教えてください。

株式会社菱友システムズでは、ITエンジニアと解析・設計エンジニアの2つの職種を募集しています。ITエンジニアはお客様のニーズに合わせたシステム提案を行い、解析・設計エンジニアは製品の解析やシミュレーションを通じてものづくりを支えます。

仕事博士
仕事博士

社内の働きやすさはどのようになっていますか?

株式会社菱友システムズは、社員がやりがいを持って働ける環境を重視しています。充実した教育制度やメンター制度を活用して、個々の成長を支える取り組みを行い、社員同士の連携を大切にした職場づくりに努めています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社菱友システムズ

  • 設立:1968年7月
  • 資本金:7億9百万円
  • 所在地:〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました