【新卒】東京地下鉄株式会社 総合職ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東京地下鉄株式会社 総合職」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京地下鉄株式会社 総合職ってどんな会社?
東京地下鉄株式会社はどのような企業ですか?

東京地下鉄株式会社は、都心部を中心に9路線180駅の地下鉄ネットワークを運営し、東京の発展に寄与する企業ですね。安全輸送と質の高いサービスを提供することで、東京の人々の便益を支える役割を担っています。さらに、地下鉄を利用した新たな事業にも積極的に取り組んでいるのが特徴です。

求める人材像について教えていただけますか?

東京地下鉄は、戦略的構想力や実行力、さらには人間力を備えた人材を求めていますね。具体的には、課題を見つけ出し、実行計画を立案し、それを周囲と共に実行できる力が必要です。リーダーシップを発揮し、後進を育てながら東京メトロの成長に寄与できる方を歓迎しています。

どんな職種があるのでしょうか?

総合職として、会社の経営方針に基づく企画や立案業務に従事する役割が求められますね。また、インフラの改善や路線・駅のブランディング、さらには新しい鉄道技術の開発など、多岐にわたる仕事があります。そのため、幅広い視点で挑戦することができる職場です。

育児と仕事の両立に関する制度はありますか?

東京地下鉄では、仕事と育児の両立を支援する制度が充実していますね。特に「時差始終業」という制度があり、社員のライフスタイルに合わせて始業時刻を調整することが可能です。こうした環境が整っているため、多様な価値観を持つ社員が働きやすい職場になっています。

ありがとうございました!

会社情報
東京地下鉄株式会社 総合職
- 設立:2004年4月
- 資本金:581億円
- 所在地:〒110-8614