企業解説

【新卒】株式会社コードダイナミクスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社コードダイナミクス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社コードダイナミクスはどのような事業を展開していますか?

株式会社コードダイナミクスは、業務用アプリケーションの開発を中心に、データベースやWEBシステム、さらにRFIDシステムなど、幅広い分野でのシステム開発を手がけていますね。官公庁や金融、電力、鉄道、建設業界など、多様なお客様にサービスを提供しており、高い信頼性と豊富な実績が誇りです。

仕事博士
仕事博士

新入社員が成長するための研修はどのようになっていますか?

新入社員向けには、ビジネスマナー研修から始まり、実際にアプリ作成を通じて仕事の流れを学びますね。この約2ヶ月間の研修では、社会人としての基本をしっかりと身に付けられ、プレゼンテーション研修や先輩社員によるOJTも行い、じっくり成長していく環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

転勤がないということですが、それによるメリットは何ですか?

転勤がないことで、社員は自分の実力を基にしたキャリアアップが可能になりますね。地域に根ざして長く働くことができるため、安定した生活基盤が得られ、仕事に集中しやすい環境が整っています。また、さまざまなプロジェクトで経験を積むことで、スキル向上にも繋がります。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

求める人物像としては、プログラミング経験を持ち、自己啓発に努める姿勢が求められますね。多様な業界でのプロジェクトを経験する中で、自発的に学び続けることで、技術者としての成長が促進されます。このような成長意欲がある方に最適な環境と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社コードダイナミクス

  • 設立:2001年12月25日
  • 資本金:1000万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました