企業解説

【新卒】株式会社中央エンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社中央エンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社中央エンジニアリングはどのような事業を展開していますか?

中央エンジニアリングは、設計・開発専門企業として、航空宇宙、自動車、産業機械、情報通信など多岐にわたる分野で活動しています。製品のコンセプトから設計、製作、試験まで一貫して手掛けることで、メーカーのモノづくりを支えている企業です。特に、モノづくりのワンストップサービスを提供することで、技術力を活かし、さまざまな課題を解決しているそうです。

仕事博士
仕事博士

御社の企業理念について教えていただけますか?

中央エンジニアリングの企業理念は『ともに考え、ともにつくる。技術のブレインパートナー』です。これは、メーカーの想いに寄り添い、高度な技術力と提案力で製品を形にしていくことを目指しているのです。創業以来、産業を支える役割を果たしてきたこの理念は、エンジニアとして成長したい人材にとって非常に魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について詳しく教えてください。

中央エンジニアリングでは、元気で明るい応対ができ、積極的にコミュニケーションをとる方を求めています。また、挑戦を恐れず、失敗から学ぶ姿勢や自ら考えて行動できる方が歓迎されるそうです。これらの特性は、チームでの協力や新しいアイデアを生み出すために非常に重要です。

仕事博士
仕事博士

御社の研修制度について教えていただけますか?

当社では、一人ひとりが成長できる環境づくりに力を入れています。新入社員研修をはじめ、資格取得のための勉強会や受験料補助、自己啓発をサポートするe-ラーニングを導入しています。また、社員の希望を最大限考慮した配属を行っているため、自分のやりたい仕事に取り組みやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

新入社員にはどのような仕事を任せられるのですか?

新入社員には、メカトロニクス設計や回路設計、ソフトウェア開発など、多岐にわたる業務に携わることが期待されます。具体的には、航空宇宙や自動車に関する設計、解析、各種試験など、その分野に応じた専門的な業務を経験することができます。幅広く経験を積むことで、技術者としての成長が図れるのです。

仕事博士
仕事博士

御社での働き方について特徴はありますか?

中央エンジニアリングでは、技術のブレインパートナーとして、メーカーに寄り添った働き方を重視しています。個々の成長を支援するため、挑戦的なプロジェクトに取り組む機会が豊富にあり、また自社内に研究開発施設を持つことで、実践的な経験を積むことができる点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社中央エンジニアリング

  • 設立:1955年9月1日(創業:1954年9月1日)
  • 資本金:1億1,600万円(資本準備金を含む)
  • 所在地:〒102-0083

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました