【新卒】名古屋理研電具株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「名古屋理研電具株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
名古屋理研電具株式会社ってどんな会社?
名古屋理研電具株式会社はどんな会社ですか?

名古屋理研電具株式会社は、エレクトロニクス専門商社で、自動車やアミューズメント、インフラ業界などに対して幅広い電子デバイスを提供しています。社員の多くは文系出身であり、地域に根ざした70年以上の歴史を持つ信頼性の高い企業です。お客様の要望に応じたソリューション提案によって、ビジョンの実現をサポートしていますね。

名古屋理研電具の社風はどのようなものですか?

社風は非常にオープンで、話しやすい雰囲気を持っています。先輩社員同士の仲が良く、気軽にコミュニケーションが取れる点が魅力です。また、業務改善にも積極的であり、効率よく働く環境を整えています。近年はIT化やRPA導入にも力を入れており、年間休日は約125日、残業も少ない働きやすい環境が特徴です。

求める人物像について教えてください。

名古屋理研電具では、チームワークを大切にし、人と接することが好きな方、幅広い知識を身に付けたい方を求めています。また、誰かの役に立つことにやりがいを感じられる方に向いていると思います。社員全体の多くが文系出身であるため、これから新たに挑戦する方にも適した環境ですね。

こちらでの仕事ではどのようなことを重視していますか?

お客様とのコミュニケーションを非常に重視しています。お客様が求める製品やソリューションを的確に理解し、開発を支援することが私たちの役割です。また、長いお付き合いをしているメーカーが多く、信頼関係の構築が重要です。そのため、ヒアリングを通じてニーズをしっかり把握し、適切な電子デバイスを提案することに注力していますね。

ありがとうございました!

会社情報
名古屋理研電具株式会社
- 設立:1948年12月
- 資本金:3500万円
- 所在地:〒466-0842