【新卒】社会福祉法人はつき会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人はつき会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人はつき会ってどんな会社?
社会福祉法人はつき会はどんな企業ですか?

社会福祉法人はつき会は、高松市を中心に地域の方々に安心と幸せを提供することを目指す組織です。利用者様やご家族、職員の笑顔を大切にし、風通しの良い環境でのサービス提供を行っていますね。

求める人物像はどのような方ですか?

はつき会が求める人物像には、新しいことにワクワクする気持ちがある方や、人の役に立ちたいという素直な心を持つ方が含まれています。特に「笑い」を大切にする方にぜひ来ていただきたいと考えていますね。

どのような福利厚生が整っていますか?

はつき会は、職員の笑顔を大切にするため、充実した福利厚生制度を整えています。例えば、育児休業の取得率が高く、健康に配慮したサービスをアンケートに基づいて提供していますね。

職員の成長をどのように支援していますか?

はつき会では、職員の成長を支援するため、キャリアに応じた研修制度が充実しており、新卒入職後には集合研修が行われます。また、フォローアップ研修を通じて将来の目標を描くサポートも行っていますね。

地域との共生についてのビジョンはありますか?

地域との共生をテーマに、すべての人が共存できる街づくりを推進しています。そのために、高齢者福祉や放課後児童クラブなど様々な施設を展開し、地域包括ケアの実現を目指していますね。

実際にはどのような事業を行っていますか?

はつき会では、介護職や保育士を中心に特別養護老人ホームやデイサービス、保育園など多様な事業を展開しています。介護業務や子どもたちの保育を通じて地域に貢献していますね。

今後の展望について教えてください。

今後はさらに地域包括ケアの実現に向けた施設建設が予定されており、すべての人が安心して暮らせる社会を目指していきたいと考えています。地域との連携を強化し、共生できる未来を描いていますね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人はつき会
- 設立:昭和54年10月
- 資本金:ありません ※社会福祉法人のため
- 所在地:〒760-0079 高松市松縄町1016番地1