【新卒】株式会社KSPってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社KSP」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社KSPってどんな会社?
株式会社KSPはどんな企業ですか?

株式会社KSPは、トータルセキュリティサービスを通じて、人々の安全で安心な暮らしを提供する企業です。様々な施設やイベントの警備を行うとともに、地域に寄り添った身辺警護や警備業の開業サポートなど、多岐にわたるサービスを展開しています。さらに、社員の意見を取り入れる風土があり、職場環境の改善にも努めていますね。

KSPが求める人物像は何ですか?

KSPでは、チャレンジする気持ちを大切にし、社会人として成長を目指す姿勢を求めています。特に、社交的で前向きな方や、仲間を大切にできる方が活躍できる環境です。「やりたいことが見つからない」と感じている方でも歓迎し、まずは気軽に相談できる雰囲気が魅力ですね。

KSPの社風はどのようなものですか?

KSPは現場の声を重視し、若い社員が中心となって活躍する職場です。幹部も30代から40代と若く、社員が自由に意見を出し合える環境が整っています。具体的には、社員の提案から新しい業務マニュアルの作成や社内報の発行など、実際に改善が行われている点が特徴ですね。

KSPではどのような待遇や制度がありますか?

KSPは、週休2日制や残業ほぼなしの働きやすい環境を提供しています。また、資格取得支援制度や、生活設計を支援する勉強会も開催しており、仕事とプライベートを両立させるサポートが充実しています。これにより、社員が安心して社会人としての一歩を踏み出せるようになっていますね。

KSPでの仕事の内容について教えてください。

KSPでは、総合職として幅広い業務を担当していただきます。まずは警備の現場業務から始まり、その後は適性や希望に応じて様々なキャリアパスが用意されています。例えば、現場の専門家としての道や、内勤でのスタッフサポート、本社での人事関連業務など、多彩な選択肢があることが特徴ですね。

KSPの社会貢献についてはどう考えていますか?

KSPの事業は、人々の安全と安心を守ることを理念としており、社会貢献度が非常に高いです。施設警備やイベント警備、地域に密着した身辺警護などを通じて、社会の安全を支える役割を果たしています。その結果、地域社会に寄与する企業としての意識が強く、みんなが安心して暮らせる環境を作り出していますね。

今後のKSPのビジョンは何ですか?

KSPは、変化する社会に対応し続けることを目指しています。新たな技術の導入やサービスの拡充を通じて、人々の安全を守るためにより高いレベルのサービス提供を行っていく所存です。また、社員が成長できる環境を整え、皆が安心して挑戦できる企業を目指していくでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社KSP
- 設立:1985年10月
- 資本金:2500万円
- 所在地:〒130-0013