【新卒】砺波工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「砺波工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
砺波工業株式会社ってどんな会社?
砺波工業株式会社はどんな企業ですか?

砺波工業株式会社は富山県を拠点に、80年以上にわたる歴史を持つ総合建設業者です。公共性の高い土木・建築工事を多数手掛けており、地域に密着しながら、多くの人々の生活を支えている企業ですね。特に、官公庁や大手企業との取引が豊富で、様々な施工実績を誇っています。

求める人物像はどのような方ですか?

地域貢献に情熱を持ち、スキルアップに前向きな方を求めています。特に、公共事業を通じて地域の生活を改善したいという志を持った方や、資格取得支援制度を活用し成長を目指す方にとって魅力的な環境が整っていますね。

働きやすい職場環境にはどんな制度がありますか?

砺波工業では、仕事とプライベートの両立支援が充実しています。具体的には、産休・育休制度や短時間勤務制度、介護休業制度などがあり、社員が長く働ける環境を整えています。さらに、有給休暇を1時間単位で取得できる制度も導入されていますね。

どんな事業がメインになっていますか?

土木・建築工事をメインとし、特にインフラ整備や医療・介護施設の建設に力を入れています。地域開発や都市再開発に関する調査・設計・施工なども行い、幅広い事業展開をしていますね。また、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。

社内の雰囲気や社風について教えてください。

社内はコミュニケーションが活発で、若手社員が多く活躍する明るい雰囲気です。新しい社屋では、メンバーが直接連携をとりやすい設計になっており、相談もしやすい環境が整っています。地域の方々との交流を大切にし、コミュニティとしての役割も果たしていますね。

この会社での具体的な仕事はどのようなものですか?

みなさんには、施工管理職として現場での品質や安全、予算管理に加え、多くの専門業者との統括をお任せします。図面に基づいて構築物を完成させるため、チームをリードしながら進めていく重要な役割です。やりがいを感じながら地域に貢献できる仕事ですよ。

ありがとうございました!

会社情報
砺波工業株式会社
- 設立:1944年5月5日
- 資本金:1億8,150万円