【新卒】伊那食品工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「伊那食品工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
伊那食品工業株式会社ってどんな会社?
伊那食品工業株式会社について教えてください。

伊那食品工業株式会社は、寒天や天然ゲル化剤の製造・販売を行う企業です。食品だけでなく、文房具や化粧品、医薬品など幅広い分野で活躍しています。その要は、研究開発に力を入れ、寒天の多様な可能性を引き出している点です。

求める人物像について詳しく教えてください。

この会社では、好奇心旺盛で行動力があり、協調性を持って多様な事柄に取り組める人材を求めています。全学部・全学科の人にチャンスがあり、特に理系の方には歓迎されていますね。社員の一人ひとりが会社の発展を担っているという意識が大切です。

伊那食品工業の製品にはどんなものがありますか?

家庭用製品の「かんてんぱぱ」は、ちょっと手作りをテーマにした製品で、250種類以上のラインナップがあります。また、業務用の「イナショク」は多くのレストランやホテルで利用されており、消費者にとって身近な存在です。これらは健康的な食生活のサポートにも寄与していますよ。

会社の理念について教えてください。

企業理念は「いい会社をつくりましょう-たくましく、そしてやさしく-」です。ここでは、経営数字だけでなく、働く人々や関係者の幸せが重視され、社会へ貢献する企業であり続けることが重視されています。安定した成長を目指し、人々の幸福を追求しています。

研究開発での伊那食品工業の強みは何でしょうか?

伊那食品工業は、研究開発型メーカーとして寒天の特性を追求しています。基礎研究に基づき、分子量や成分を調整することで、寒天の潜在的機能を引き出す力があります。これにより、化粧品や医薬品分野でも有用な材料として使用されていますね。

会社で働く上での魅力は何ですか?

多様な職種があり、従業員は研究開発から営業まで、様々な分野で働くことができます。全員が会社の成長を支える重要な存在であり、個別の成長に向けてサポートが充実しています。楽しく意義のある仕事を通じて成長できる環境が魅力的ですよ。

ありがとうございました!

会社情報
伊那食品工業株式会社
- 設立:1958年6月18日
- 資本金:9680万円
- 所在地:〒399-4498 長野県伊那市西春近5074