【新卒】渡島信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「渡島信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
渡島信用金庫ってどんな会社?
渡島信用金庫はどのような企業ですか?

渡島信用金庫は、北海道で最古の地域密着型金融機関です。創立113周年を迎え、地域の経済活動を支えるパートナーとして機能しています。キャッチテーマ「地域へ感動を そして未来へ」を掲げ、道南地域の活性化に取り組んでいますね。

求める人物像について教えていただけますか?

渡島信用金庫では、北海道を元気にしたいという情熱を持った人を求めています。人と関わることが好きで、チャレンジ精神を持った方に最適な環境が整っています。特に、失敗を恐れず積極的に仕事に取り組める姿勢が重視されますよ。

地域貢献への取り組みにはどのようなものがありますか?

地域貢献活動として、特産物のPRを目指すアンテナショップの運営や、地域の会員向けイベントの開催を行っています。マグロの解体ショーなどユニークなイベントもあり、地域経済の活性化に力を入れていますね。

社員の方々の働く環境はどのようなものですか?

渡島信用金庫の社員は、自由闊達な雰囲気の中で働いています。しっかりとした研修制度があり、先輩や上司にも気軽に相談できる風土があります。新人の成長が地域の活性化につながるという意識も強いですよ。

具体的にどのような仕事を担当することになりますか?

営業店では、預金や融資、年金相談などの基本業務を学び、個人や法人のお客様の課題を解決する提案を行います。本部では、総務や人事、資金運用など多様な業務に携わりながらキャリアアップを図るチャンスがありますね。

ありがとうございました!

会社情報
渡島信用金庫
- 設立:明治44(1911年)年5月24日
- 所在地:〒049-2326