企業解説

【新卒】株式会社松商ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社松商」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社松商はどんな業態の企業ですか?

株式会社松商は、群馬県みなかみ町において、ホテルやスキー場、キャンプ場を運営する企業です。特に「ホテルサンバード」と「藤原スキー場」を中心に、自然を主体とした観光事業を展開しています。地域密着型のサービスを提供し、さまざまな体験を通じてお客様に楽しんでいただくことを重視していますね。

仕事博士
仕事博士

松商が求める人物像はどのようなものですか?

松商が求める人物像は、「目の前のお客様のために何ができるか」を考えられる方です。お客様へのサービスに心を込められる方を求めており、自分自身のアイデアをきちんと発信できる環境が整っています。このように、お客様と社員、地域をつなぐ役割が期待されていると言えますね。

仕事博士
仕事博士

社内のフレンドリーな雰囲気はどうですか?

株式会社松商は、風通しの良い社風を大切にしています。社員一人ひとりが自分の個性を活かし、意見をどんどん発信できる環境があります。具体的なアイデアや意見が求められるので、個々の貢献が大いに評価されることが多いですね。

仕事博士
仕事博士

福利厚生について教えてください。

松商の福利厚生は非常に充実しており、社員寮や社員食堂が完備されています。家賃は1万円で個室に住むことができ、温泉大浴場の無料利用も可能です。また、スキー場のリフト券が無料で、地域の観光施設への割引もあるため、社員生活も非常に充実していますね。

仕事博士
仕事博士

みなかみ町の具体的な魅力について教えてください。

みなかみ町は、美しい自然に囲まれた観光地であり、ラフティングやパラグライダー、ホタル鑑賞などユニークな体験が豊富です。大自然の中で多彩なアクティビティを楽しめるため、訪れるお客様には必ず良い思い出を提供できます。地域との共生を重視しているため、地元との関わりを強めながら新しい体験を創出しているんですね。

仕事博士
仕事博士

新卒の皆さんに特に向いている仕事はありますか?

新卒の皆さんには、総合専門職としてさまざまな業務を任せる環境があります。フロント業務や接客係、スキー場事業、キャンプ事業など、お客様と直接関わる仕事が多く、実践的な経験を積みやすいのが特徴です。自身の志向や得意分野に合わせたキャリア形成が可能ですよ。

仕事博士
仕事博士

松商が行う教育旅行のプログラムについて教えてください。

松商では、教育旅行のプログラムとして農業や工芸体験などを提供しています。イキイキとした自然環境の中で、学生や子どもたちにさまざまな体験を通じて学んでもらうことを重視しており、アウトドアアクティビティも多く取り入れています。こうした地域貢献が松商の大きな役割だと言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社松商

  • 設立:1976年4月
  • 資本金:2400万円
  • 所在地:〒379-1721

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました