【新卒】共立コンピューターサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「共立コンピューターサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
共立コンピューターサービス株式会社ってどんな会社?
共立コンピューターサービス株式会社はどんな企業ですか?

共立コンピューターサービス株式会社は、多くの業種のクライアントにITソリューションを提供する企業です。特に「金融品質」と呼ばれる高い技術力を持ち、バンキングシステムの構築に特化しています。地域の発展やDX推進にも力を入れており、社会貢献を重視している企業ですね。

求める人物像はどのような方ですか?

KCSは、情報工学系の知識を実際のビジネスに活かしたい方を求めています。特に、地域貢献や自己成長に意欲を持ち、目標に向かって努力できる方には魅力を感じています。技術的な専門性と共に、地域社会を豊かにする意識が求められるポイントですよ。

具体的にどのような仕事内容がありますか?

仕事内容は幅広く、システム設計や開発を行うSE、顧客の課題を見つけるコンサルティング営業、サポート業務を行う事務職などがあります。これにより、個々の適性に合ったフィールドで活躍できるチャンスがありますね。地域社会に貢献する業務にも携わることができます。

技術力の特徴は何ですか?

KCSの技術力は「金融品質」に集約されるもので、取引処理の信頼性が求められます。設立以来、品質管理やセキュリティを重視しており、NECとの共同開発など、大規模なプロジェクトに対応する能力も特徴です。この信頼性が、多くの企業からの信任につながっているのです。

他社と比べてKCSの強みは何ですか?

KCSの強みは、実践的なITソリューションの提供と、それを支える技術力の高さです。また、地域との連携を重視し、地域貢献を意識したプロジェクトに携わる点も独自の特徴です。金融機関との強い関係性も、他社にはない大きなアドバンテージですね。

今後の展望について教えてください。

KCSは、DX推進や生成AIの活用に力を入れ、さらに多様な業種に向けた技術革新を図っています。将来的には、今まで以上に地域社会に貢献しつつ、クライアントに対するサービスの質を向上させていく方針です。成長と共に、地域の発展を支える企業としての役割を強めていく考えです。

ありがとうございました!

会社情報
共立コンピューターサービス株式会社
- 設立:1980年12月3日
- 資本金:4500万円
- 所在地:〒503-0006