【新卒】日本アビオニクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本アビオニクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本アビオニクス株式会社ってどんな会社?
日本アビオニクス株式会社はどのような事業を展開していますか?

日本アビオニクス株式会社は、情報システム事業、接合機器事業、赤外線サーモグラフィ事業の三本柱を中心に事業を展開しています。防衛や宇宙分野に関わる高技術な製品から、民需向けのデジタル機器や自動車関連製品まで、多岐に渡る製品を手掛けています。この多様性が、同社の強みとなっていますね。

会社の特徴的な技術や製品は何ですか?

日本アビオニクスの接合機器事業は、世界中のデジタル機器製造メーカーに向けた高度な製造装置を設計・開発しています。特に、4種類の接合技術を持つ唯一のメーカーとして、様々な業界に対して最適な接合ソリューションを提供していることが特徴です。これにより、多くの製造分野でのニーズに応える能力がありますね。

日本アビオニクス株式会社の社会的な貢献について教えていただけますか?

同社のセンシングソリューション事業は、特に赤外線サーモグラフィカメラを通じて、感染症対策や構造物診断に貢献しています。これらの技術は、現場での安全監視や温度計測に役立ち、社会の安心・安全を支える重要な役割を果たしていますね。

求める人物像についてお聞かせください。

日本アビオニクスでは、好奇心や探求心にあふれる人物を求めています。技術革新に挑戦し続ける姿勢や、社会に貢献する意欲が重要視されており、そのような人材が同社の未来を築いていくと考えられているのです。

ありがとうございました!

会社情報
日本アビオニクス株式会社
- 設立:1960/4/8
- 資本金:58億9,500万円
- 所在地:〒224-0053