企業解説

【新卒】一般財団法人阪大微生物病研究会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「一般財団法人阪大微生物病研究会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

一般財団法人阪大微生物病研究会はどのような会社ですか?

一般財団法人阪大微生物病研究会、通称BIKENは、1934年に設立されたバイオ・スペシャリティ・ファーマです。ワクチンの研究・開発及び生産・供給に特化し、国内外の感染症予防に貢献しています。優れた臨床検査サービスも提供し、公衆衛生の向上に取り組んでいる企業ですね。

仕事博士
仕事博士

BIKENの企業理念について教えてください。

BIKENの企業理念は「優れたワクチンを通じて、世界中の人々の大切な命を守る」というものです。この理念のもと、様々な日本初のワクチンを開発し、供給してきました。特に水痘ワクチンは日本発として世界初のワクチンとなり、その影響力は大きいですね。

仕事博士
仕事博士

どのような求める人物像がありますか?

BIKENでは、文理を問わず多様なバックグラウンドを持つ人を歓迎しています。特に、自らの意見をしっかり述べ、意欲的に挑戦できる方や、BIKENのミッションに共感していただける方が望ましいですね。多様な職務領域で活躍できることが求められます。

仕事博士
仕事博士

教育研修プログラムについて具体的に教えてください。

BIKENでは、成長意欲を支援するために多彩な教育研修プログラムを用意しています。新入社員研修や専門的なスキルアップ研修、自己啓発支援などがあり、役割に応じた段階別の研修が実施されています。これにより、各社員の成長をバックアップしているんですね。

仕事博士
仕事博士

BIKENでの主な職種について教えていただけますか?

BIKENには、研究職や技術開発職、生産技術職、品質管理・品質保証の職種があります。また、コーポレート職としての企画系スタッフや技術職もあります。多様なフィールドが用意されているため、自分の専門性を活かせる場が広がっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

一般財団法人阪大微生物病研究会

  • 設立:1934(昭和9)年6月6日
  • 資本金:5億5万円
  • 所在地:〒768-0065

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました