【新卒】大和鋼管工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大和鋼管工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大和鋼管工業株式会社ってどんな会社?
大和鋼管工業株式会社はどんな企業ですか?

大和鋼管工業株式会社は、主に溶融亜鉛メッキ鋼管を製造しているメーカーです。建設現場での足場や農芸ハウス、さらには公園遊具やベンチなどに使用されており、身近な場所で活躍しています。社員全員が成長し続けることを重視し、最新技術を活用したイノベーションを進めている企業ですね。

求める人物像について教えてください。

求める人物像には、徹底した自己管理ができ、仲間と共に成長を支えあえる人が含まれます。また、変化に柔軟に対応し、常に進化を求める姿勢を持った人材が求められています。特に情熱をもって業務に取り組むことが重要視されているようです。

大和鋼管工業の技術力について教えてもらえますか?

大和鋼管工業は、非常に高い技術力を誇り、特にIoTやAIを活用した工場の最適化に取り組んでいます。マサチューセッツ工科大学との共同開発などを通じて、現場作業者の作業性改善やコスト削減を目指しています。これにより、業界全体に価値を提供しようと努めているのが特徴ですね。

社内の雰囲気やチームワークはどうですか?

社内の雰囲気は和気あいあいとしており、社員同士のチームワークが非常に大切にされています。各部門を超えた協力が求められ、共に一つの製品を作り上げる達成感を大切にしているそうです。定期的な社内行事も行われており、社員間の交流も活発ですね。

どのような事業を展開しているのですか?

大和鋼管工業は、溶融亜鉛メッキ鋼管の開発・製造・販売を行っています。この製品は錆びにくく、耐久性が高いのが特徴で、広く利用されています。創業以来90年以上続くパイプ一筋の企業で、環境に配慮した製品作りにも力を入れている点が魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
大和鋼管工業株式会社
- 設立:1944(昭和19)年2月 ※創業:1932(昭和7)年9月
- 資本金:1億円
- 所在地:〒329-1411 栃木県さくら市鷲宿4530-1