【新卒】大和探査技術株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大和探査技術株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大和探査技術株式会社ってどんな会社?
大和探査技術株式会社はどんな企業ですか?

大和探査技術株式会社は、昭和54年に設立された長い歴史を持つ地質コンサルタント会社です。主に物理探査技術を用いて、地質調査や埋没物探査、海洋調査を行っています。その事業は、日本国内だけでなく、海外でも広がっており、インフラ整備や都市づくりに貢献していますね。

御社の社風や風土について教えてください。

大和探査技術では、特に若手社員の教育に力を入れています。資格取得サポートが充実しており、受験料や受講費用の支援が行われていることが特徴です。また、資格を取得することで自己成長につながり、仕事の幅が広がる環境が整っています。このような育成支援があるところが魅力でもありますね。

御社の技術力や開発力について、具体的に教えてください。

当社では「物理探査」という手法を活用し、地中に隠された情報を調査・分析する技術を持っています。これにより、地盤の状態を的確に把握することができ、災害への備えや構造物の安定性を高めることが可能です。この手法は大学での研究プロセスと似ており、理系出身者にとって非常に親しみやすい環境が整っていますね。

大和探査技術の仕事のやりがいや特徴は何ですか?

仕事のやりがいは、地質調査を通じて地域の発展に寄与できる点です。また、震災復興事業や国際的なプロジェクトにも関与できるため、常に新しい挑戦が待っています。若手社員も海外の現場で活躍する機会があり、有意義な経験を積むことができる点が特徴です。

採用時に重視されるポイントについて教えてください。

当社が重視するのは、理系学部・学科出身の方です。特に、物理や地質、環境について学んできた方にとって、活躍できるフィールドが広がっています。技術者としてスキルを磨き続けたい意欲のある方を求めています。その姿勢が特に重要ですね。

今後の事業展開についてのビジョンはありますか?

今後も地質調査の分野でのさらなる事業拡大を目指しています。新しい技術の導入や、環境調査・資源調査の分野での取り組みも強化していく予定です。持続可能な社会を実現するために、地質調査を通じて新たな価値を提供していくことが私たちのビジョンです。

ありがとうございました!

会社情報
大和探査技術株式会社
- 設立:1979年5月1日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:〒135-0016 東京都江東区東陽五丁目10番4号